カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

野鳥散見"チュウジシギ""コチドリ""オオルリ""キビタキ"など    野鳥撮影《第298回目》

f:id:Hatabou:20210925135306j:plain

季節の端境期で鳥影が薄くなってきましたが、今回は「県内の田んぼ」と「富士山周辺」をちょっと散策した時の様子をご紹介したいと思います。

県内の田んぼ

休耕地を探していたところ、カメラマンが集中している処があり、畦をのぞき込んでみますと、何やらタシギらしき姿がありました。ジシギと呼ばれている野鳥を観察することがあまり無く、識別が非常に難しいという事だけは認識していましたので、今回は自宅でじっくりと画像をチェックしてみました。結論としては<ュウジシギと推定>しました。その理由は①各部の暗色部が多く、全体的にもかなり暗色に見えること頭側線がべったり塗りつぶした様に黒いことです。

f:id:Hatabou:20210925135342j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20210925135436j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20210925135500j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20210925135537j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20210925135617j:plain

 

 

もう一か所、隣の市にある田んぼを探してみました。車で移動していると、水の溜まった休耕地にコチドリ・若が一羽飛んできました。

f:id:Hatabou:20210925135710j:plain

 

 

 

夏鳥チュウサギをかなりの数確認することが出来ました。

f:id:Hatabou:20210925135738j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20210925135803j:plain

 

 

富士山周辺

数日後、久しぶりに富士山周辺を散策してみました。水場周辺ではオオルリが2羽飛び回っていました。

f:id:Hatabou:20210925135843j:plain

 

 

 

水溜まりではキビタキ・メスを発見

f:id:Hatabou:20210925135946j:plain



 

移動中に電線に留まるノビタキ・メスを見つけました。

f:id:Hatabou:20210925140022j:plain

 

 

 

もう一か所の水場でもキビタキ・メスを発見しました。

f:id:Hatabou:20210925140049j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20210925140117j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20210925140249j:plain

 

 

最後に見つけた可愛い小鳥はキビタキでしょうか? 残念ながら今のところ判別に自信がありません。分かる方がいらっしゃれば教えてください。↓

f:id:Hatabou:20210925140455j:plain