カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

今年二度目の超珍鳥との出会い "オオカラモズ" その他 "トモエガモ"なども…  野鳥撮影《第208回目》

f:id:Hatabou:20200312150739j:plain

 (見沼自然公園)

超珍鳥が飛来していることは知っていましたが、何しろ<さいたま市>という事で迷っていました。しかし、次いつ出現するか分からないので、意を決し出向きました。

 さいたま市見沼田んぼ

高速道路を使い現地を目指すと、予想外に早く、約1時間半で到着しました。

ここは広大な田畑地帯で、「大規模緑地空間」「遊水機能」の役割があり、さいたま市が大切に保全している地域です。

その田んぼに突然現れた野鳥がオオカラモズです。

オオカラモズ(大唐百舌)は中国北部から南部、朝鮮半島北部で繁殖して、中国南部で越冬します。日本では冬鳥(または旅鳥として飛来しますが、その数は非常に少ないようです

全長約31㎝、頭上から背中・腰は灰色で、尾は黒く長いです。とてもお洒落な井出達ですね。 

f:id:Hatabou:20200312125853j:plain

 

 

普段目にするモズは全長19-20㎝なので、かなり大きく感じますね。

f:id:Hatabou:20200312125951j:plain

 

 

 

f:id:Hatabou:20200312133345j:plain

  

 

翼は黒く、初列風切の基部と次列風切の基部は白いですね。 

f:id:Hatabou:20200312140714j:plain

 

 

羽根を広げると、お洒落なグラデーションを観察出来ます。

f:id:Hatabou:20200312140724j:plain

 

 

 

f:id:Hatabou:20200312140745j:plain

 

 

この日も100人近くのギャラリーが詰めかけていました。 

f:id:Hatabou:20200312141913j:plain

 

 

 

見沼自然公園 

田んぼから車で約10分で到着です。冒頭の写真の通り、東京ドームの約2.3倍もある広々とした自然公園で、市民の憩いの場になっているようです。

この公園内にある<修景池>にはここ数年トモエガモが飛来しているとの情報があり、帰り道すがら、ちょっとだけ寄って見ました。 

ヒドリガモ集団の中を目を凝らして観察すると、1羽のトモエガモがおり、とても近くで泳いでいるので、じっくと観察することが出来ました。  

f:id:Hatabou:20200312144414j:plain

 

 

 

f:id:Hatabou:20200312144610j:plain

 

 

 美しい羽色をしていますね。

f:id:Hatabou:20200312144730j:plain

 

 

 

その後<修景池>の周囲を散策すると、シメ・オスが食餌している場面に遭遇しました。

f:id:Hatabou:20200312145148j:plain

 

 

グリーンを背景に、美しい 姿ですね。

f:id:Hatabou:20200312145216j:plain

 

 

勇ましい表情です。 

f:id:Hatabou:20200312145842j:plain

 

 

最後にカイツブリを観察して、帰途に就きました。

f:id:Hatabou:20200312145451j:plain

 

最後に

最近は鳥影が薄く、さらにコビット19の問題もあり出不精になっていますが、情報を入手しながら、マイペースで探鳥をしていきたいと思います。

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村