カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

幸運にもカワセミに2週連続遭遇‼️ Nikon「COOLPIX P900」で野鳥撮影《第4回目》

  

《初めに》

少し肌寒い薄曇りの中、今朝も頑張って近くの河原に野鳥撮影に向かいました。 

 

本日、最初の鳥さんはアオジのオス・メスでした。

(上オス、下メス)

f:id:Hatabou:20170304172734j:plain

f:id:Hatabou:20170304172822j:plain

 

 次の野鳥は鳴き声が”ピチュピチュ”と明るく元気で、とても目立つセキレイ』の仲間たちでした。

キセキレイ

f:id:Hatabou:20170304173346j:plain

f:id:Hatabou:20170304173444j:plain

セグロセキレイ

f:id:Hatabou:20170304173538j:plain

ハクセキレイ

f:id:Hatabou:20170304173640j:plain

 

次のお客さんは枯れやぶで遊ぶメジロでした。

f:id:Hatabou:20170304174047j:plain

 

さてさて、その次の小鳥さんはカワラヒワの夫婦でした。

(左オス、右メス)

f:id:Hatabou:20170304174634j:plain

 

冬鳥の代名詞ツグミ(若鳥?)とまたお会いしました。

f:id:Hatabou:20170304175012j:plain

f:id:Hatabou:20170304175052j:plain

 

いつもの場所に居ました。この川の主カワウです!! 迫力のある写真が取れました。

f:id:Hatabou:20170304175346j:plain

 

もうそろそろ、渡るのかな?ジョウビタキのメスです。

f:id:Hatabou:20170304175505j:plain

 

今日も”ジュジュ”と特徴のある鳴き声が聞こえました。シジュウカラです。

f:id:Hatabou:20170304175839j:plain

 

その次の遭遇したのは、TVドラマのタイトルにもなったモズ(オス)でした。
  • モズ科 全長:20㎝
  • 黒い過眼線(雌は褐色)、長めの尾を回すように振る。
  • 林の周辺、農耕地、河川敷などに生息
  • 留 鳥

モズの早贄(はやにえ)とは

モズの習性で、捕らえた虫・蛙などを木に刺しておくものです。以前は餌の無い時期に食べるための行動と思われていましたが、実際はそのようなことは稀で、本能によるものではないかと見られています。

 

f:id:Hatabou:20170304181502j:plain

f:id:Hatabou:20170304181543j:plain

 

肌寒く風も吹いて来たので、今日は帰ろうかなと思ったとき、ふと前方の枝先に居ました。川の宝石カワセミのオス》です。

やはり、嬉しかったです。

今回は「野鳥モード」から「絞り優先モード」に切り替えて撮りました。少しは良くなったかな?

 

f:id:Hatabou:20170304184339j:plain

f:id:Hatabou:20170304184435j:plain

 

《終わりに》

 今回は天気もパッとせず、寒かったので2時間で撮影は終了しました。

そんな中でも、カワセミに出会えて幸運でした。

これからも、時間を見つけて野鳥撮影をやっていきたいと思います。 

 

 (バックナンバー)

カワセミとの再会‼️ Nikon「COOLPIX P900」で野鳥撮影《第3回目》 - カワセミのまなざし 

Nikon「COOLPIX P900」で人生2度目の野鳥(+ダイヤモンド富士)を撮りました。 ~一泊旅行~ - カワセミのまなざし

Nikon「COOLPIX P900」で人生初めて野鳥を撮りました。 - カワセミのまなざし

 

 


にほんブログ村