(水盤で水浴びしたヤマガラ)
ここでは季節ごとに野鳥たちが水飲み・水浴びに立ち寄り、身支度して再び目的地に旅立ちます。そんな水盤に美しく映える小鳥たちの様子を、動画も交えて数回ご紹介したいと思います。
権現山バードサンクチュアリ
秦野市の権現山(標高243m)の頂上付近には名の通った<バードサンクチュアリ>があります。バーダー達にとってはお気に入りの場所です。また、頂上の展望台からは秦野市内の全容とその後ろにそびえる富士山を望むことができ、ハイキング客にとっても絶好の休憩スポットになっています。そして春と秋には「タカの渡り」を観察出来ます。
この日はまずセンダイムシクイを観察することが出来ました。⇩
しばらすると、秋の渡りを控えた美しいキビタキ・オスが登場してくれました。 ⇩
しばらすると、エゾムシクイも姿を見せてくれました。 ⇩
ここでは主役級の存在、メジロたちです。⇩ 小さな羽虫を見つめていますね。
初めて動画を作成してみました。これかは少しずつ動画も編集していきたいと思います。
数回訪問する中で、秋の渡りで姿を見せた夏鳥や旅鳥たちを静止画・動画で撮影しました。次回以降にご紹介したいと思いますので、乞うご期待!