カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

"オオヨシキリ”の大きな囀りにビックリ‼ 野鳥撮影《第13回目》

 

GW中の野鳥撮影・第2弾です。

今回は地元の「北八朔公園」と「多摩川六郷橋緑地」に出掛けました。

最近は「野鳥情報.com」の情報も参考にしてます。

 

 「北八朔公園」

野鳥の集まる環境は十分あると思うのですが、あまり姿を捉えることはできません。

そんな中で、コゲラ君は元気でした。

f:id:Hatabou:20170501161016j:plain

 

多摩川六郷橋緑地」

野球場やテニスコート、そしてゴルフ練習場があり、広々とした河川敷ですね。

バランス良く干潟が広がり、野鳥もたくさん観察できそうな環境です。

野球場の外野グランドに戯れていたカワラヒワのオスです。

f:id:Hatabou:20170501161107j:plain

f:id:Hatabou:20170501161317j:plain

干潟で食事していたシギです。
  •  シギ科 全長27㎝
  • 頭部、胸部、背面は褐色に黒と白が混ざったような羽毛で覆われ、腹部は白い。
  • 水田、河川、湿地等に生息します。
  • 冬 鳥

f:id:Hatabou:20170501161425j:plain

7~8羽で飛び回っていたオナガです。

f:id:Hatabou:20170501161524j:plain

かなり大きな囀りで、とてもビックリしたオオヨシキリです。
  • ヨシキリ科 全長:18.5㎝
  • 背面は緑褐色で、腹面は淡褐色の羽毛で覆われています。眼を通り後頭部へ続く黒い筋模様(過眼線)が入ります。
  • ヨシ原等に生息します。
  • 夏 鳥

f:id:Hatabou:20170501161606j:plain

f:id:Hatabou:20170501161642j:plain

冬羽と夏羽のユリカモメにも出会いました。
  • カモメ科 全長:約40㎝
  • 足と嘴が赤色。冬羽は頭部が白く、目の後ろに黒い斑点があります。夏羽は頭部が黒褐色になります。
  • 海岸、内陸の湖沼や河川に群れをなして生活します。
  • 冬 鳥

(冬羽)

f:id:Hatabou:20170501161748j:plain

(夏羽)

f:id:Hatabou:20170501161847j:plain

オスが頭を反って胸を張り、尾羽を立てた姿勢でメスの周りを飛び回っているスズメです。(=この行動をディスプレイ「求愛行動」と言います)

f:id:Hatabou:20170501161924j:plain

コチドリ君が頸をかしげています。何だろう?

f:id:Hatabou:20170501162026j:plain

アオスジアゲハです。

f:id:Hatabou:20170501162125j:plain

いつも美しいコサギです。

f:id:Hatabou:20170501162207j:plain

 

最後に

多摩川六郷橋緑地」は四季を通して、様々な野鳥が観察できる干潟ですね。

これからも定例的に訪れたいと思います。

次回は「東京湾野鳥公園」での探鳥を報告予定です。貴重な動画が撮影出来ましたので、楽しみにして下さい。

 


にほんブログ村