カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

江戸・廓話三席 〜柳家さん喬、「横浜にぎわい座」にて〜 <落語シリーズ vol.3>

f:id:Hatabou:20170916212139j:plain

 

先日、久しぶりに落語を聞きに行きました。

私の大好きな柳家さん喬師匠が、「横浜にぎわい座」で独演会を開くとの情報が入り、ずいぶん前にチケットを購入しました。

人気噺家ということで予約が取りづらく、にぎわい座の会員として何とか席を確保した次第です。

 柳家さん喬師匠のことは、<落語シリーズ vol.2>で詳しく紹介しています。

今年春の褒章で「紫綬褒章」を受賞した真の実力者です。

 

hatabou.hatenablog.com

 

続きを読む

湘南ぷらり  ~江の島さんぽ~

f:id:Hatabou:20170913131405j:plain

 

 9月9日(土)、暑さも和らぎ絶好のお出かけ日和。<快晴、最高気温28℃>

 

”久しぶりに、ちょっと出かけようか⁈” と妻に聞くと

 

”この前テレビで江の島のことやっていたし、私もちょっと気になるスポットがあるから、江の島ならいいよ。” 

 

”じゃあ、決まり”

 

ということで、「湘南ぷらり、江の島さんぽ」となりました。

 

学生の頃からずっと身近な存在で、正直関心が無く、一度も上陸したことはありませんでした。

 

でも、テレビで”ハヤブサ”や”イソヒヨドリ”がいることが分かっていたので、迷いはありませんでした。

 

続きを読む

~恩田川の何気ない日常風景~ 野鳥ほか撮影《第37回目》

f:id:Hatabou:20170910172557j:plain

9月に入り空も秋色に染まり始めましたが、第1週目の地元恩田川はとても静かです。

恐らく気が付かない程度に、少しずつ秋の模様替えを始めたのでしょうが、野鳥や花々がこれから教えてくれると思います。

今回はそんなニッチな季節を撮影しました。

 

続きを読む

"イカルチドリ" "セグロセキレイ" "センダイムシクイ" "イカル"等 ~恩田川・河口湖フィールドセンター~ 野鳥撮影《第36回目》

 

今週は急に気温が下がり、久しぶりに地元「恩田川」をふらっと散策しました。

それから、野鳥の種類・成長を確認するため「河口湖フィールドセンター」にも車で出掛けました。

 

続きを読む

"カワセミ" "オオルリ・若" "キビタキ・若" "ヤマガラ"等 ~森戸川源流・弘法山公園~ 野鳥撮影《第35回目》

 

長雨が過ぎたと思ったら強烈な暑さがぶり返り、野鳥観察には最悪のコンディションが続いていますね。

山野の鳥達の姿が見られない為か、最近の皆さんの野鳥ブログには、シギ・チドリの記事が多くなっていますね。

野鳥観察の素人の私にとって、シギ・チドリは個々の区別が分かりづらく、たまにしか撮影に触手が伸びないのが現状です。(キョウジョシギとかタマシギ等は魅力的ですが)

そこで、性懲りもなく、今週も山野の鳥達に会いたくなり、いつも場所の出向きました。

 

続きを読む

人工知能(AI)の進化を阻む障壁を突破する「量子コンピュータ」について ~その最前線~

f:id:Hatabou:20170820172410j:plain

 最新更新日:2017/10/3

始めに 

人工知能(AI)』に関する2つの記事

の中で

コンピュータは「半導体・処理能力の飛躍的な向上」により、「指数関数的な発達」を成し遂げ、情報テクノロジーは「直線的ではなく、放物線のような右肩上がり的な発達を遂げることを説明しました。

しかし、従来型コンピューターは技術革新に限界が見えつつあり、その実現を疑問視する向きがあります。

人工知能(AI)や自動運転がもてはやされますが、膨大で複雑なデータの解析ができなければ絵に描いた餅。

そうした状況の中、最近になって一つの大きな光明が差してきたのです。

 

続きを読む

"コルリ" "キビタキ" "オオルリ" 等 ~河口湖フィールドセンター~ 野鳥撮影《第34回目》

f:id:Hatabou:20170818165524j:plain

 

昨日はお盆休みを利用して、いつも楽しみにしている『河口湖フィールドセンター』に出掛けました。

しかし、あいにくの曇り空のせいか、あまり野鳥の囀りが聞こえませんでした。

 

続きを読む