カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

"カワセミ""お洒落なムクドリ""チョウゲンボウ""コガモ"など 地元【恩田川】の野鳥たち    野鳥撮影《第303回目》

f:id:Hatabou:20211021205453j:plain

(恩田川周辺の田んぼと電車)

ついに寄り道も最終回、皆さんご存知の通り「ショパンコンクール・本選」が終わり、反田恭平氏第2位、私の推している小林愛美さん第4位を受賞しました。快挙ですね!心よりお祝い申し上げます。これからの活躍もとても楽しみです。

では本題に戻ります。今回は久しぶりに地元「恩田川」を散策した時の様子を2回に分けてご紹介したいと思います。

恩田川

毎年この時期になるとノビタキが渡りの途中で寄ってくれます。そんなこともあり、恩田川周辺を歩き回りました。

恩田川沿いを歩いていると、必ずカワセミを数回目にすることが出来ます。今回も3回観察出来ました。

f:id:Hatabou:20211021205541j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20211021205633j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20211021205708j:plain

 

 

 

イソシギもよく見かける野鳥です。

f:id:Hatabou:20211021205736j:plain

 

 

 

イカルチドリコチドリと入れ替わるように姿を見せてくれます。

f:id:Hatabou:20211021205826j:plain

 

 

 

田んぼにはダイサギが一羽。

f:id:Hatabou:20211021205915j:plain

 

蝶たちも動きが活発でした。

ヒメジャノメ

f:id:Hatabou:20211021210003j:plain

 

 

 

バンはいつ観てもその美しい色合いに驚かされます。

f:id:Hatabou:20211021210040j:plain

 

 

 

ついに冬鳥コガモも飛来しました。

f:id:Hatabou:20211021210125j:plain

 

田んぼの沿道を歩いてると、ムクドリの群れの中にちょっと変わった一羽を見つけました。頭部が白いちょっとお洒落な個体で、ハクトウムクドリとでも呼びたくなりました。

f:id:Hatabou:20211021210204j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20211021210239j:plain

 

 

秋になるとモズの鳴き声はちょっと哀愁を帯びている様に感じ、季節の変遷を思います。

f:id:Hatabou:20211021210332j:plain

 

 

 

6月~11月にかけて観察出来るホウジャクです。

f:id:Hatabou:20211021210410j:plain

 

 

 

本当に久しぶりにカマキリと遭遇しました。

f:id:Hatabou:20211021210448j:plain

 

 

 

よく見かけるチャバネセセリです。

f:id:Hatabou:20211021210533j:plain

 

 

 

ツマグロヒョウモン・オスも数多く観察出来ました。

f:id:Hatabou:20211021210655j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20211021210745j:plain

 

 

 

モンシロチョウ・オス

f:id:Hatabou:20211021210840j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20211021210915j:plain

 

 

 

モンキチョウ

f:id:Hatabou:20211021210959j:plain

 

 

 

キタテハ・オス

f:id:Hatabou:20211021211044j:plain

 

 

 

とても小さいアマガエルを発見。

f:id:Hatabou:20211021211122j:plain

 

 

 

波状の斑紋が美しいウラナミシジミ・オスです。

f:id:Hatabou:20211021211225j:plain

 

翅の表は淡紫色が美しいです。

f:id:Hatabou:20211021211305j:plain

 

 

 

終盤ではチョウゲンボウをカメラになんとか捉えることが出来ました。

f:id:Hatabou:20211021211349j:plain