カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

『蝶たちの世界』 2022春~夏の出会い 【第一回】地元の身近な蝶たち(シジミチョウ)など

(お馴染みモンシロチョウ

7月~8月は鳥影が薄く、皆さまに紹介する機会も減って来ます。そんな時、いつも備忘記録的に撮影していた脇役の蝶たちに対する認識が一変するような出来事が起きました。

それは7月中旬のこと……とある林道を散策していると、突然、目の前に国蝶オオムラサキが現れ、優雅に旋回し始めました。その息を吞む美しさは格別なもので、いい意味でショックでした。それ以来、改めて蝶たちに対する向き合い方が違って来ました。

そこで、これから数回に渡りこの春から夏にかけて様々な場所で出会った蝶たちを紹介していきたいと思います。なお、正確を期すため、日本チョウ類保全協会編『フィールドガイド 日本のチョウ』を使用しました。素人にはとても勉強になりました。

続きを読む

"コルリ・オス若とメス""ノジコ""キビタキ"など  野鳥撮影《第363回》

キビタキ・幼鳥

少し前から気になっている水場があります。先日富士山周辺の高原に行ったついでに久しぶりに寄ってみました。結果として嬉しい出会いがありました。

続きを読む

猛暑の中、夏鳥たちの様子を伺って来ました。"クロツグミ""オオルリ""キビタキ"など  野鳥撮影《第361回》

(水浴び後のヤマガラ

猛暑が続く最近、野鳥たちもさぞかし大変だろうと思い、陣中見舞いも兼ねていつもの水場に行って来ました。

続きを読む

漂鳥は今どうしているか? 富士山で探って来ました。"ウソ"そして"ルリビタキ"  野鳥撮影《第360回》

(水浴び後のヒガラ

ずっと気になっていることがありました。「富士山の五合目付近にある水場では、冬場に見られる野鳥が夏場でも観察出来る」との情報の事です。

続きを読む

突然目の前に"クロハラアジサシ"そして"ツバメチドリ"  野鳥撮影《第359回》

ヒメアカタテハ

コアジサシを夢中になって撮影していますと、突然目の前にクロハラアジサシが現れました。(コアジサシの撮影記事は前回アップ内容を参照願います)

続きを読む