カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

今春を振返り…… 富士山周辺で撮影した"オオルリ" "キビタキ" ほか未公開画像  野鳥撮影《第154回目》

f:id:Hatabou:20190619131138j:plain

(熱帯性すいれん)

 

 ふと、春本番の五月に撮った野鳥画像を観返していたところ、富士山周辺で撮影して未公開のものがかなりあることに気付き、今回アップすることにしました。

 

御胎内清宏園 

ここは安産・子宝のパワースポットとして有名ですが、一方で「自然の森」は野鳥観察スポットとしても名が知れています。

 

園内ではかなりの数のキビタキ・オスが飛び回っていました。

f:id:Hatabou:20190619131842j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20190619131908j:plain

 

 

 

オオルイ・オスも数羽確認が出来ました。

f:id:Hatabou:20190619132301j:plain

 

 

 

西臼塚

富士山スカイラインの二合目分岐点から富士宮方面へ約3キロほどの場所にある探鳥地です。

 

ここではよくゴジュウカラが観察されます。

f:id:Hatabou:20190619132647j:plain

 

餌を咥えた親鳥👆が巣に戻り☟、雛に食べさせていました。 真剣な眼差しです。

f:id:Hatabou:20190619132919j:plain

 

 

 

少し山道を下ると、 ビンズイの姿が目に留まりました。

f:id:Hatabou:20190619133205j:plain

 

 

 

ヒガラの囀りがとても美しく聞こえて来ました。 

f:id:Hatabou:20190619133446j:plain

 

 

 

 

富士吉田口登山道

ここではコルリを見つけようとしましたが、囀りだけで撮影は出来ませんでした。

 

しかし、コルリの鳴き声が聞こえてくる方で、アカハラを見つけることが出来ました。

f:id:Hatabou:20190619140626j:plain

 

 

 

大洞の泉

山中湖の別荘地内にある有名な探鳥スポットで、水場に多く野鳥が現れます。

 

最初に登場したのはコサメビタキでした。

f:id:Hatabou:20190619140926j:plain

 

 

 

次に登場したのはキビタキ・メスです。

f:id:Hatabou:20190619141242j:plain

 

キビタキ・オスも頻繁に水場にやって来ていました。

f:id:Hatabou:20190619162317j:plain

 

 

 

3羽のサザイが水場の上を飛び回っていました。小さく可愛い小鳥ですね!

f:id:Hatabou:20190619141530j:plain

 

 

 

一羽のコガラがなんだかポーズを取っていましたよ(笑)

f:id:Hatabou:20190619141905j:plain

 

 

 

オオルリ・メスも登場です!

f:id:Hatabou:20190619162632j:plain

 

電線で長く囀っていたオオルリ・オスの若鳥が、喉が渇いたのか水場に降りて来て、水をグイ飲みです。

f:id:Hatabou:20190619164346j:plain

 

 

 

観察も終盤になって、久しぶりにクロツグミ・メスと遭遇しました。しかし、登場した場所がかなり暗く、うまく撮影することは出来ませんでした。

f:id:Hatabou:20190619165323j:plain

 

 

 

帰り道、道の真ん中で毛虫みたいな小さなものが蠢いていましたので、近づいたところ、カヤネズミでした。体長6㎝ほどで日本では一番小さいネズミです。こんな小さいネズミがいるとはビックリですね!

f:id:Hatabou:20190619142036j:plain

 

 

 

最後に

 

f:id:Hatabou:20190619165545j:plain

 

六月に入り、急速に観測できる野鳥達の数が減って来ました。

例年のことですが、寂しい限りです。

引き続き「夏鳥を探して」いきますが、果たしていつまで続けられるやら……?

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村