カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

石垣島バードウォッチング・野鳥撮影ツアー【最終回】  "クロツラヘラサギ" "カタグロトビ" 他  野鳥撮影《第146回》

 

f:id:Hatabou:20190511090633j:plain

(ハイビスカス)

いよいよ今回で「石垣島バードウォッチング・野鳥撮影ツアー」の記事も最終回になります。

どんな野鳥たちと出会えたでしょうか……?

良かったら、最後までお付き合い下さい。

 

島の海岸沿いにも数多くの野鳥たちが……

 

島の内陸部から海岸へ向かう途中に、珍鳥カタグロトビを遠くに確認することが出来ました。

f:id:Hatabou:20190511092215j:plain

 

 

 

田んぼの畔にチュウジシギを発見!

f:id:Hatabou:20190511092714j:plain

 

 

 

海岸に着くと、挨拶代わりにウズラシギが2羽登場です。

f:id:Hatabou:20190511093547j:plain

 

 

 

海岸でのメインイベントは、絶滅危惧種クロツラヘラサギとの出会いでした。4羽がお昼寝中でしたが……。

f:id:Hatabou:20190511093859j:plain

 

潮が満ちて来て飛び立つシーンを、じっと待つことにしました。

f:id:Hatabou:20190511094159j:plain

 

ガイドのKさんが、飛翔シーンを待つツアー客を後ろから撮ってくれました。

f:id:Hatabou:20190511094317j:plain

 

 

待っている最中に、ミサゴが空高く横切っていきました。

f:id:Hatabou:20190511094959j:plain

 

 

待つこと約30分、やっと飛翔シーンを撮影することが出来ました!

f:id:Hatabou:20190511095410j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20190511095943j:plain

 

 

 

撮影後、海岸を移動していると、カラシラサギがスーッと横切って行きました。

f:id:Hatabou:20190511100757j:plain

 

 

 

チュウシャクシギが一羽じっと海の遠く先を見つめているような……。

f:id:Hatabou:20190511101437j:plain

 

 

 

いよいよ最終の探鳥地に到着です。最初に登場したのはキョウジョシギでした。

f:id:Hatabou:20190511102016j:plain

 

 

 

冬羽のムナグロです。可愛いですね。

f:id:Hatabou:20190511102236j:plain

 

夏羽と冬羽の混成ムナグロです。

f:id:Hatabou:20190511102536j:plain

 

 

 

黄色いツメナガセキレイも登場です。

f:id:Hatabou:20190511102950j:plain

 

 

 

メダイチドリとも遭遇しました。やはり目がとても印象的ですね。(オオメダイチドリではなさそうです)

f:id:Hatabou:20190511103314j:plain

  

 

 

ここでもウズラシギに会うことが出来ました。

f:id:Hatabou:20190511103959j:plain

 

 

 

会いたかった美しいオバシギにも遭遇。

f:id:Hatabou:20190511104331j:plain

 

 

 

夏羽のオオソリハシシギは存在感をアピールしていましたね。

f:id:Hatabou:20190511104705j:plain

 

 

 最後に

3回にわたり、日本の最南端に近い石垣島で遭遇した野鳥たちを紹介させて頂きました。

如何だったでしょうか?

当然のことかもしれませんが、自然の豊かさを肌で感じることが出来ました。

その後、石垣島ではサンコウチョウブッポウソウが姿を見せているそうです。

東南アジアで越冬した夏鳥がこの石垣島でひと休みして、繁殖のため日本本土に渡っていくのでしょうね。

そんな当たり前の野鳥たちの行動ですが、相当な距離を移動することを考えると、改めて"ガンバレ!"と声を掛けたくなります……。 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村