カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

念願の "石垣島バードウォッチング・野鳥撮影ツアー" へ ‼  【前編】島内観光地スナップ撮り 

f:id:Hatabou:20190503052155j:plain

 やっと希望が叶いました(^^)/ 「石垣島バードウォッチング・野鳥撮影ツアー」です。

4月中旬に休みを取り、2泊3日の小旅行を決行しました。 

<旅行概要>
・初 日  羽田(11:35)⇒ 石垣島(14:45)
                   島内観光(レンタカー)
・2日目  バードウォッチング・野鳥撮影ツアー
・最終日  午前中「竹富島」へ渡り、島内観光後
                      石垣島(12:35)⇒羽田(15:15)
  
今回は【前編】として、島内観光時に撮影したスナップ写真をお披露目したいと思います。
 

  旅行初日

 

新石垣空港へ午後3時前に到着したため、観光に割く時間は少なく、レンタカーで「川平湾」と 「バンナ森林公園」の2カ所だけを訪れました。(下記地図参照)

 

f:id:Hatabou:20190503052444g:plain

 

 川平湾(かびらわん)

美しいエメラルドブルーの海に浮かぶ島々や、湾内に停泊するの光景が観る者を虜にします。『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』では、沖縄県内唯一の三つ星と評価され、世界的にも有名なこのスポットが、石垣島観光スポットでは第一位の人気を保っています。

f:id:Hatabou:20190503052714j:plain

 

本当に美しい海でしたね。 天気にも恵まれました。

f:id:Hatabou:20190503052738j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20190503053153j:plain

 

グラスボートの底から覗きこんだ海底は、さまざまな南国の魚たちやサンゴ礁で溢れていました。

f:id:Hatabou:20190503053308j:plain

 

ハイビスカスが背景の海とマッチし、南国情緒を醸し出します。 

f:id:Hatabou:20190503053348j:plain

 

 

 バンナ森林公園

標高230mのバンナ岳を囲む広大な公園です。その中でも、頂上にある「エメラルドの海を見る展望台」からは、美しい海と周囲に点在する島々を一望することが出来ます。 ゆっくりと360度の景観を見ていますと、何処からともなく、アカショウビンの独特の鳴き声が聞こえてきました。(☟画像)

f:id:Hatabou:20190503053512j:plain

 

展望台の遊歩道脇にも、情熱的な赤いハイビスカスが咲いていました。 

f:id:Hatabou:20190503053551j:plain

 

 

旅行2日目 

 

バードウォッチング・野鳥撮影ツアー」が午後5時過ぎに終了し、市内中心部の西海岸沿いにあるホテルに到着後、別棟のレストランで夕食を取りました。

 

ホテルにて

夕食前に、ホテルプールと海と空が溶け込んだ雰囲気を撮ってみました。

f:id:Hatabou:20190503053837j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20190503053956j:plain

 

石垣島地ビールが、乾ききったのど越しを潤してくれました。最高の瞬間です!

f:id:Hatabou:20190503054059j:plain

 

そして、この日頂いた最高のギフト…… サンセットシーンです。 ただただ息をのむ光景です。

f:id:Hatabou:20190503054318j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20190503070335j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20190503054517j:plain

 

 

 旅行最終日

飛行機のフライト時間(12時35分発)までの間、言い換えると、午前中の2時間程度を使い、隣島「竹富島」の観光を決断しました。

 

竹富島

離島ターミナル」から小型フェリーで約15分、到着です。この日は朝から曇り空で、あやしい雲行きでした。

f:id:Hatabou:20190503090639j:plain

  

訪れたら外せない「 水牛車観光」と言うことで、まず乗車! 道先案内人さんの話を聞きながら、約30分程度、島内の居住地一部をゆっくりと巡ります。 

f:id:Hatabou:20190503055828j:plain

 

琉球石灰石で築かれた、文字通り「石垣」が各住居を守っています。

f:id:Hatabou:20190503060330j:plain

 

各住まいに、個性的な シーサーが鎮座しています。この置物を比べるだけでも、とても楽しいものですね。(☟画像)

f:id:Hatabou:20190503060633j:plain

 

シーサーに負けないくらい存在感のある猫でした。 

f:id:Hatabou:20190503060923j:plain

 

ブーゲンビリアがひときわ目を惹きます。 

f:id:Hatabou:20190503061305j:plain

 

水牛車の道先案内人の方は、ガイドも終盤になると、おもむろに「三線」を取り出し、地元の民謡を歌い始めます。すると雰囲気は一変し、初めて八重山諸島の空気を肌で実感することになりました。 

f:id:Hatabou:20190503061720j:plain

 

このシーサーもいい雰囲気で鎮座しています。 

f:id:Hatabou:20190503062500j:plain

 

 

f:id:Hatabou:20190503062811j:plain

 

竹富島世帯数は、2018年9月現在195戸人口353人)とのことです。 

f:id:Hatabou:20190503063233j:plain

 

海岸へ抜けるトンネル。観光客の中にはレンタサイクルを使う人もいました。(☟画像)  

f:id:Hatabou:20190503065013j:plain

 

トンネルを抜けると、そこは美しい海岸……。その先には「西桟橋」がありました。

f:id:Hatabou:20190503065921j:plain

 

最後に

今回は観光がメインではありませんでしたが、美しい空や海を体感することで、リフレッシュしました。

野鳥にあまり関心の無い妻を野鳥ツアーに誘い、心苦しいところもありましたが、観光も含めて、いろんな事を体験したので、何とか帳尻を合わせることが出来たかなと思います。

空港に着くころ、雨が降り出しました。

とても満足できる3日間でした!(^^)!