カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

"ミコアイサ" だけではありません。 「新横浜公園」を彩る野鳥たち    野鳥撮影《第126回目》

f:id:Hatabou:20190225213647j:plain

 

今回は、前回のブログで紹介出来なかった「新横浜公園」を飛び回っている"ミコアイサ"以外の野鳥たちをお披露目したいと思います。

特に珍しい鳥達は登場しませんが、そのありのままの姿をご覧下さい。

続きを読む

あれからどうなったやら? "ミコアイサ" その後を確認に行きました……。    野鳥撮影《第125回目》

f:id:Hatabou:20190224183709j:plain

 

昨年12月下旬、地元の公園に初めて登場した"ミコアイサ・オス"は一躍バーダーの方に注目されましたが、その後どうなったか気になり今月に入り、改めて様子を伺いに出向いてみました。

 

続きを読む

野鳥の楽園『水元公園』に行って来ました! "ミソサザイ" "キクイタダキ" "アメリカコガモ" "オオジュリン" 他    野鳥撮影《第124回目》

f:id:Hatabou:20190221154944j:plain

 

先月の下旬、初めて『水元公園』に行きました。ここはバードウォッチングの名所として知られ、そして支持されている公園です。

どのような野鳥たちと出会えるかとても楽しみでした。その観察記録をお披露目したいと思います……。

 

続きを読む

地味ですが、貴重な野鳥 "ヤマシギ"と遭遇しました。それと"クイナ" "クロジ"他にも……。    野鳥撮影《第123回目》

f:id:Hatabou:20190217104329j:plain

 

今回は地元では名の知れた野鳥観察公園で、冬の風物詩となっている貴重な野鳥を探しました。(先月下旬)

また、その他にも多くの野鳥たちと出会うことが出来ましたので、併せて紹介したいと思います。

続きを読む

【難易度順】会えそうで意外に会えない野鳥たちを探してみました。 "トラツグミ" "タゲリ" "ヒバリ"    野鳥撮影《第122回目》

f:id:Hatabou:20190213163810j:plain

 

今回は、自分で感じた「会えそうで意外に会えない野鳥たち」を勝手にピックアップして、しかも勝手に難易度を付け、ブログにアップして見ました。

住んでいる地域や環境の違い、そして野鳥を見つける臭覚能力レベルの違いで、その対象となる野鳥は当然変わってきますが、これまで自分が野鳥探索を通じて体感した難易度をもとに、話を進めたと思います。 

続きを読む

地元で偶然出会った"シマアジ(エクリプス)"が美しく衣替えした姿を探しました……。    野鳥撮影《第121回目》

f:id:Hatabou:20190209103127j:plain

 

実は、昨年9月下旬、地元の公園にシマアジのオス・メスが登場しました。

エクリプス(非繁殖羽)で地味な外見の上、コガモにも似ているため、バーダーの方には気付かれず、あるいは関心が薄く、話題にもなりませんでした。

しかし、その繁殖羽になった姿はどうなるのか、ずっと気になり、今年に入り情報を探していたところ、先月中旬にヒットしました。(もちろん観察した鳥と同じではありませんが)

続きを読む

この季節になると観たくなります "ミヤマホオジロ"      野鳥撮影《第120回目》

f:id:Hatabou:20190205163849j:plain

 

この冬が深まるに連れ、お洒落にコーディネートされた羽衣を纏った小鳥"ミヤマホオジロ"の事がふいに思い出され、先月半ば過ぎに会いに行きました。

気まぐれな野鳥で、現れてくれるか否か全く分かりませんでした。

運を天に任せるだけ……。そんな心構えで、いざ出陣です。 

 

続きを読む